2013年12月24日
◆沖縄 パパイヤ

ジャーン

立派なパパイヤを頂きました。

沖縄でパパイヤは、青い時に食べるのがほとんどなんです。
パパイヤイリチー(パパイヤをシリシリーして、シーチキンとニラと炒める)は、最高に美味しいです。
が、今回はパパイヤを薄くスライスして、すし酢に漬けるだけ簡単メニュー!
日持ちするし、簡単だし、美味しいので、是非作ってみて下さい。



話題のイリドイド含有量NO.1ノニジュース | nanokanoni.jp
ノニの生まれ故郷・インドネシアの天然生搾りノニジュースをナノ化?
http://nanokanoni.jp
ライフスタイルをトータルコーディネート! | lifestylesoken.com
『より豊かな』ライフスタイルを手に入れるための情報満載!
http://lifestylesoken.com
自動排泄処理ロボ/マインレット | daiwahouse.co.jp
介護保険「貸与」品目対象機器。全自動でトイレの介護がずっとラクに
www.daiwahouse.co.jp/
Posted by lifestyleoki at 10:00│Comments(2)
│◆沖縄野菜
この記事へのコメント
はじめまして、パパイヤの画像につられてコメントさせていただきます。
父親が嫌がる食材としてクイズ界隈では有名ですが、実際に食べたことあるかないか覚えてないほど、食べたことがないです。。。
パッと見、冬瓜みたいでさっぱりしてて美味しそうですね。
機会があったら、食べてみたいものです。
父親が嫌がる食材としてクイズ界隈では有名ですが、実際に食べたことあるかないか覚えてないほど、食べたことがないです。。。
パッと見、冬瓜みたいでさっぱりしてて美味しそうですね。
機会があったら、食べてみたいものです。
Posted by takkuru98
at 2013年12月24日 10:14

初めまして、遅くなりましたがコメントありがとうございますm(__)m。 、 パパイヤの酢漬けは食感が楽しめて味もサッパリ美味しいのでオススメですよ! 沖縄では、赤ちゃんが誕生すると母乳が出やすくなるので、、パパイヤを頂く事が多くなりますよ! 一般的な食べ方は、パパイヤを千切りにし炒めて頂きます。 これからも、宜しくお願いします
Posted by lifestyleoki
at 2014年01月09日 12:18
