2012年01月10日

◆沖縄 家庭菜園の強い味方『オアシスベッド』続き☆

早速、種を購入してきました☆

◆沖縄 家庭菜園の強い味方『オアシスベッド』続き☆

正直、野菜の種を自ら買ったことがなかったので、種のイメージが湧いていませんでした(^^:)

袋を開けてその姿を見た時、ちょっと感動してしまいました☆

なぜなら本当に小さいのです!こんなにも小さい種からあんなにも美味しい野菜たちへと
成長して行くんだなぁと、よくよく考えれば知っていることなのですが、
実際に手に取って見ると感慨深くなりました☆
この小さな種の中にすべての情報が入っているのかと思うと『すごい!!』の一言でした(^^)

ちなみに最初の写真は『聖護院カブ』です☆

◆沖縄 家庭菜園の強い味方『オアシスベッド』続き☆

そしてこちらがサニーレタスです☆

◆沖縄 家庭菜園の強い味方『オアシスベッド』続き☆
◆沖縄 家庭菜園の強い味方『オアシスベッド』続き☆

その他にも植えました、、、☆


こちらがエダマメですね☆

枝豆は種は今回の種類の中で最も大きかったです(^^)

◆沖縄 家庭菜園の強い味方『オアシスベッド』続き☆

そしてこちらがホウレンソウです☆

ホウレンソウの種は手裏剣みたいな形をしていて、尖っていました☆

◆沖縄 家庭菜園の強い味方『オアシスベッド』続き☆

どの種もそれぞれ個性があっておもしろいです(^v^)

どのように成長していくか本当に楽しみです☆

◆沖縄 家庭菜園の強い味方『オアシスベッド』続き☆

実はその他にも頂いた『うりずん(シカク豆)』から取った種&我が家の四季柑からとった種を植えてみましたので、
経過を楽しみにしていて下さい☆

完全に家庭菜園にハマってしまいましたね(笑)













◆沖縄 家庭菜園の強い味方『オアシスベッド』続き☆
ガンなどの悪の根源・ピロリ菌を消滅させると言われている甘くてとろとろのはちみつというモノがこの世の中にはあるのです!!

◆沖縄 家庭菜園の強い味方『オアシスベッド』続き☆
【奇跡のフルーツ ノニ】水虫からガンまで、、、、、、

◆沖縄 家庭菜園の強い味方『オアシスベッド』続き☆
ノニ・ダイエットに革命!美味しくて、飲みやすく、そして飲料で世界初のナノ化とは、、、?







同じカテゴリー(◆沖縄野菜)の記事
◆沖縄ルール本より
◆沖縄ルール本より(2014-04-14 09:30)

◆沖縄 野菜
◆沖縄 野菜(2014-04-10 10:13)

◆庭のパパイヤ 2
◆庭のパパイヤ 2(2014-02-22 09:30)


Posted by lifestyleoki at 16:02│Comments(0)◆沖縄野菜
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。