2011年12月25日
◆沖縄シーサー/クリスマスバージョン☆
イオン・ジャスコに行った時、正面のシーサーがサンタに(^^)!?
粋な装飾ですね☆シーサーも見慣れてきましたがどれも個性がありおもしろいです(^^)
聞くと、正面から見て右のシーサーは口を開いていて幸福を呼び込み、
そして左のシーサーは口を閉じていて呼び込んだ幸福を留めるという意味らしいです☆

その地域それぞれの文化に触れるのはいつも興味深く楽しいものですよね(^v^)
粋な装飾ですね☆シーサーも見慣れてきましたがどれも個性がありおもしろいです(^^)
聞くと、正面から見て右のシーサーは口を開いていて幸福を呼び込み、
そして左のシーサーは口を閉じていて呼び込んだ幸福を留めるという意味らしいです☆

その地域それぞれの文化に触れるのはいつも興味深く楽しいものですよね(^v^)

やはり中でも一番おもしろいのは人々の文化に触れることだと思います☆
地元の人々と関わる時、考え方の違い、感じ方の違い、その中にいつも学びがあるんだなぁと感じます(^v^)
これからもっともっと沖縄の魅力を体感できると思うと楽しみでなりません☆

ガンなどの悪の根源・ピロリ菌を消滅させると言われている甘くてとろとろのはちみつというモノがこの世の中にはあるのです!!

【奇跡のフルーツ ノニ】水虫からガンまで、、、、、、

ノニ・ダイエットに革命!美味しくて、飲みやすく、そして飲料で世界初のナノ化とは、、、?
Posted by lifestyleoki at 14:46│Comments(0)
│◆本日のヴォル店長